How we COMMIT

『やれること』より『やらなくていいこと』が魅力的?

塾 採用


「ウチの会社ではこんなことができますよ!」


求人を書くとなると、そんなアピールをしたくなりますよね?

もちろんそれも大切です。
一方で働く側からすると
「やりたくないことをやらなくていい」
というのも大きな魅力
となります。

「塾の先生って授業以外の仕事も多いんですよ。
でもウチではそれを私がやるようにしています」

学習塾を運営する社長からそんな言葉を伺った。

「教えること以外はやらなくていい。
先生とは本来そういう仕事だ」。


そんなキャッチを打ち出し、求人をつくりました。
先生がやらなくていいこととは、

・営業・集客ノルマ
・保護者面談
・早出・残業
・仕事の持ち帰り
などなど。

また塾全体としても、大学生の講師は雇わない、体験授業や値引きのキャンペーンはおこなわないといった取り組みをアピール。
教育環境の質の高さをしっかりとお伝えすることができ、小学校教諭など即戦力人材を採用することができました。

採用に携わるみなさんも一度
「ウチでやらなくていいこと」
を考えてみてはいかがでしょうか!?

 

「自社の魅力がよく分からない」
「何をアピールすればいいか迷う」…
そんな時は、外部の専門家に相談するのも有効です。

株式会社トランスヒューマンの採用支援サービス『おせっかいHR』では、初回無料で求人票の診断・添削を実施しています。数多くの採用現場をサポートしてきたプロが、御社ならではの魅力を一緒に探し出し、応募が集まる求人票作りをお手伝いします。

「自分たちだけでは限界を感じる…」ときこそ、一歩踏み出してみませんか?

サービス詳細や事例は以下の公式サイトをご覧ください。